2015年12月30日水曜日

引っ越しと年末のご挨拶




































2015年もこわいほどあっという間に過ぎてしまいました。
いろんなことがあったなと思います。
個人的に考えさせられることばかりで、まだ自分の中でも答えが出ないことばかりでもあります。
日本人として、というよりひとりの地球に生息するものとして、という立ち位置で考えていくことが
最善のように感じています。


自分の中のビッグニュースはいろいろあれど、やはり一番は引っ越したこと。
この冬、ついに長野県に越してしまいました。
初寒冷地!寒い!
まだ一番いい季節を体験していないので引っ越してよかったという実感は少ないけど
(だって寒いんですもの。日が当っているのに雪がとけないってどういうこと?)
雪が降っているのにものすごく細い茎の花が咲いているのを見て感動したりしています。
あとは水がおいしい、空が青い。山がかっこいい。
わたしが住んでいる地域は水道水は濾過だけで飲み水として使えるようで、
塩素消毒していないことにびっくりしました。
同じ市内のある地域の水道水はペットボトルに詰めて販売されているそう。すごい。

今後は長野での制作になります。
といっても新宿まで2時間半かからないので先日も東京に打ち合わせに行きました。
これまでも神奈川の端寄りに住んでいましたし、一日仕事という意味では変わらないかな。
来月も東京で打ち合わせです。

引っ越しのドタバタで仕事は押せ押せで
まだ仕事納めといきませんが、新しい作業部屋で楽しんで作ろうと思います。

来年は前半の半年は楽しくも苦しい、けど楽しい、切り絵図案集の制作です。
仕事のご依頼をご検討いただいている方がいらっしゃいましたら
しばらくはお受けできないかと思います。詳しくはお問い合わせください。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

HARMONY OF NATURE































「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」の英語版が発売になりました。
(画像はAmazonから借りてきてしまいました)
英語版についてはノータッチなので出ていることすら最近まで知りませんでした。
出来てみないとわからないのでどんな仕上がりになるのか楽しみ&ちょっと心配でしたが
かなり元の本の意図を汲んでくださっているように思います。
まだ現物は見たことないのですが、
アメリカ版Amazonで細かくレビューを書いてくださっている方がいて、
それを拝見すると(自動翻訳ですが)知りたいことがほとんど全部わかります。

http://www.amazon.com/dp/1942021941/ref=cm_sw_r_tw_dp_Ww4zwb1MSDJRD

こんな熱心な解説!ありがたい。
そして背面を白紙にして欲しいと書いてあって、みんな思うことは世界共通なのだなぁ。
(わたしもそう思うんだけど、でもそうすると塗る絵が半分になってさみしくない?)

紙は十分な厚みがあるようだし、まさかの表紙の箔押しもやってくださっている!
箔はとにかく高いので実現がむずかしいのです。
タイトルが大文字なことや、削られてはいるようだけど付録も残してくれていることなど
元の本の雰囲気を出そうと考えてくださったのだな、と
あちらの出版担当の方とお話ししたくなりました。
表紙がネズミじゃなくて鳥なのはアメリカではネズミは駆除の対象だからかな?と思っています。
向こうはネズミの本場じゃないか!とも思うけど、
あの有名なネズミさんはもはやネズミ以外の何かという認識かもしれません。
こっちはいかにも駆除対象というようなリアルネズミですし。
でも中の絵はカットされていないようです。ネズミ率高いのでよかった。

海外版ではMihoko“garden”Kuriharaというややこしい名前で活動することになりました。
ただ“garden”はカットされることが多くなりそうです。
日本版Amazonでも洋書コーナーで販売されています。

http://www.amazon.co.jp/dp/1942021941/ref=cm_sw_r_tw_dp_g06Gwb0TYNB9F

中国語版の発売も予定しています。
もしかしたらこちらももう出ているのかも。

2015年11月13日金曜日

アンソロジー捨てる


「アンソロジー 捨てる」 
大崎梢 近藤史恵 篠田真由美 柴田よしき 永嶋恵美
新津きよみ 福田和代 松村比呂美 光原百合
文藝春秋

定価 本体1,600円+税
発売日 2015年11月14日

表紙の切り絵を制作させていただきました。
撮影して使われたそうです。
紙の質感が出ています。























小さかったのでどくだみのつぶつぶを貼るのがつらかった!
でも非常ーに楽しかったです。
小さいものを作るのは楽しい。

中の挿し絵は線画で描かせていただきました。

2015年9月6日日曜日

gardenぬり絵カレンダー2016


ぬり絵BOOKの「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」(玄光社)が
2016年のカレンダー(アートプリントジャパン)になりました!

一部着色してあるのでそのまま飾っていただいたり、
もちろんぬり絵としても楽しんでいただけます。
ぬりやすいクラフト感のある紙を選んで使用しました。
ちょっとめずらしい毎月フォントとレイアウトが違う仕様となっています。(一度やってみたかった!)
今回はお願いしてデザインもわたしがさせていただきました。
基本は「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」のデザインですが、
サイズが違うので部分的にイラストを足したり再構成したりしています。





























サイズ400×280mm
リング仕様
14枚つづり
壁掛けカレンダー
1620円(税込)

くわしくは下記をご連絡ください。

アートプリントジャパン
http://www.apj-online.com/shopdetail/000000019577/

楽天、Amazonの他、量販店などでも取り扱いがあるようです。
書き込み派のみなさんにも使っていただけるように
日付に予定を書き込むスペースがあります。


「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」(玄光社)も重版になっています。
ご購入いただいたみなさま、ありがとうございます!


2015年6月6日土曜日

婦人公論

婦人公論2015年6月23日号(6月9日発売)の「近況・心境」というページで
取材をしていただきました。
担当してくださった編集さんのお父様がわたしの本で切り絵をしてくださっているということでした。
後日、編集さんもはじめてやってみたと切り絵の写真を送ってくださいました。
それが大学ノートに水色の切り絵をびっしりと貼っている写真だったので、すごく斬新で新鮮。
でもこどもの頃は何かを集めるとき、
みんなこうしてたよねと思うと懐かしくなりました。
わたしは結構貼るのがもったいないと思っちゃうタイプだったけど
貼る美学もあるよね。


去年に引き続き、るるぶ長崎 ハウステンボス 佐世保 雲仙’16
切り絵の挿絵を使っていただきました。
尾曲がり猫たちと教会です。
長崎行ってみたいなぁ。

2015年5月16日土曜日

粒々研究所


林 美奈子個展 「 粒々研究所 」

日常と非日常の間に漂う粒々の採集と研究
古い紙と記憶のコラージュ。

2015年6月10日㈬~6月22日㈪
13:00~22:30 火曜定休
ギャラリー犬養(2階)
http://galleryinukai.com/

◆紙と薄荷と古本と
http://hayashiminako.blog33.fc2.com/

友人のコラージュ作家、林美奈子さんが札幌で個展を開催されます。
わたしはDMのデザインと入稿を担当させてもらいました。
自分用以外の印刷物を作るのはじめてです。
スタイリング、写真撮影はご本人。配置もさすがコラージュ作家。
よくばって2種類作っちゃいました。
























林さんはわたしがはじめて図案集を作ることになったときに
撮影用に古い紙を提供してくださった方です。
実際には紙どころか古い本を一冊ダメにしてしまうことを許してくださった‥というか
この本の表紙を使ったらと言ってくださった方なのです。
古いものを集めている人ならわかると思いますが
古いものは基本的にもう2度と手に入らないのです。
わたしはとても感謝してその味わいのあるミントグリーンの本を破いて使わせてもらいました。
それが「切り絵作家gardenの素敵な切り絵図案集」表紙(紙をスキャンしました)と
貝殻図案の標本の背景になりました。
一緒に写っている地図なども林さん提供のものです。


なんていうか、こういう言い方ひどいかもしれないけど
こういう懐古的なものを題材にすると“なんちゃって”が多いと思うんですが
林さんの作品は、林さんは狙ってないけど
気がついたら見た人それぞれにとっての狙い通りのところにはまってしまうのだと思う。

札幌にお住まいの方、うらやましいですよ。是非。
ギャラリーも尋常じゃなく素敵に見えます。(そして林さんにピッタリ)

2015年4月29日水曜日

図案の使用範囲について

個展についてのご感想もいろいろとありがとうございました!
もうずいぶん時間が経ってしまいましたが。


個展中、びっくりしたのがたびたび写真をトレースしていますかと聞かれたこと。
トレースしていません!
トレースしていたらもっとうまく描いてます。こんなに苦労していません。
ご自分でも絵を描くとおっしゃる方がさらっとトレースですかとおっしゃるので
ちょっと心配になりましたが、ご自分で撮った写真は構いませんが
他の方が撮った写真をトレースして絵を書いたらそれは著作権法違反です。


最近、Twitterでもフリマアプリでの著作権を無視した商品が話題になっていました。
著作権は親告罪ですので、著作権所有者が申告しなければ罪になりませんが
だからやっていいということではありません。
気付かないだろうと思っても、
本当は作家さんたちコピーされていることを把握していることが多いです。
見つけて教えてくれる人もいらっしゃいますし。
最近は親告罪をやめるという流れもあるようですし、中学生の逮捕者が出たり
いろいろと問題はありますから気を付けるに越したことはないです。
そうじゃなくてもトレースしていたら絵がうまくならないですよ。


ちなみにわたしの過去にホームページに掲載していた切り絵の図案を
保存しているみなさんが複製し公開しているのをネット上でよく見かけますが
それも著作権法違反です。
ネット上に公開した時点で公のもとにさらすので個人の使用範囲を出たことになります。
3年近く前にホームページから全部削除したのに
やっぱり持っている人はたくさんいるんだなぁ。
気付いているけど我慢していることをわかっていただきたい。
他の人の図案を切り貼りして位置を変えたり、
トレースして絵にしたり、自分の作品の一部に取り込んだりしても
もちろん元の絵の著作権を違反していることになります。
著作権の保護期間は今後変更になるかもしれませんが、
現行法では著作者の死後50年が経過するまでとなっているようです。



※図案集に掲載している図案で作ったものは
販売、図案の公開、展示会等への出品をしなければネット上に公開しても大丈夫です。
(使用した図案集を書いていただけると嬉しいです)
これは法律的には厳密に言うとだめなんですが、
わたしがみなさんが作っているところを見たいのでOK!という意味です。
他の作家さんの場合にはそれぞれ意見が違うと思います。
作ったものをお友達にプレゼントするのも是非!
スキャン画像の公開はそのまま図案として使えるのでお控ください。
用途は切り絵に限らず、立体やテキスタイルなどに図案を使用した場合も同じです。
実際見かけますがフリマアプリ・デザフェスなどで販売するのは禁止です。※


みんな結構知らないんだなぁ。
他のイラストレーターさん、作家さんたちの絵も
バンバンお金儲けに使われていて悲しくなります。
お金儲けに限らず、あれ?この絵はあの作家さんのだなと思ったら
別の人が配置を入れ替えてトレースしただけで自分の作品としてサインを描いていたり。
業者に限らず、学生さん、
お子さんに教える側の親御さんたちまでもやっている状態。

図案集を思いっきり楽しみ尽くしていただきたいという気持ちは変わりません。
著作権など、ご自宅で普通に作って遊ぶ分には気にしなくていいようなことです。
自分では判断ができず、
これはいいのかなだめなのかな?と迷うことがあったら
図案集の巻末の編集部までお問い合わせください。


‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥

8月27日 追記 

仕事でお世話になっている方に、
ブログ見ましたよ、怒ってたね、と声を掛けていただいたので
(大事なことだよねという意味で声を掛けていただいたのですが)
そんなに怒っている文章だったかなと思って見返してみたら
だいぶ怒ってましたね‥ 笑

実はこのとき知り合いの作家さんの作品が思いっきり盗用されているところに
(不正使用した人が自分の作品として新しく発表)
出食わした直後だったのでだいぶ怒った文章になったようです。

自分でも恐い‥(すいません)と思って少し変更と補足をしましたが、
基本的にお伝えしたい内容は変わっていません。
※~※の中は引用している方もいるようなのでまったく変えていません。

ちょうど世間ではデザインの盗用問題で騒がれているとき。
自分が不用意に安易に物を作ることによって誰かを傷つけることがないように、
そして産み出すということには大きな責任が伴うということを改めて感じています。

小学校1年生のとき、図工で作る絵や工作をクラスの女の子に
ことごとくそっくりに作られた時期があったことがありました。
教室の壁に、胴体が黄緑で羽がピンクのトンボが2匹いるやるせなさを思い出します。



現代フランス料理科学事典






















Twitterではおしらせしていましたがこちらではやっとの更新です。
装画を作らせていただきました。


現代フランス料理科学事典 
ティエリー・マルクス (著), ラファエル・オーモン (著), 的場 輝佳 (監修), 八木 尚子 (翻訳)
講談社 2015年3月21日発売

Amazon http://amzn.to/1HWEhkf


専門書に分類されるものだと思うので
あまり手に取る機会は少ないかもしれませんが
料理に出てくる専門用語が事典になっていておもしろいです。
わたしみたいに添加物(を控えること)に興味がある方は知っている言葉がでてきますよー。
『香料の科学』の編集さん、デザイナーさんとまたご一緒させていただきました。
打ち合わせしつつの女子会(?)が楽しいお二人です。
そしていつもながら、お人柄が表れたデザイン。
カトラリーは特色のシルバーです。


透ける紙に貼っているわけではないのですが
紙を持ち上げたら透けました。
結構細かい方の切り絵でしたが楽しく作れました。
でもぬり絵の本の方で線画ばかり何ヶ月も描いていて
切り絵は久しぶりだったので、まず練習でいちごとフォークを何個か作りました。
二週間くらい切り絵をしていないと自分では少し鈍くなっているのがわかります。

線画も楽しい、切り絵も楽しい。


2015年3月9日月曜日

個展の様子


2/18wed-23mon garden個展「紙とペン」
会期終了いたしました。
とてもたくさんのご来場ありがとうございました!
少しご紹介します。























わたしは細かい仕様を考えるのがすきなので
展示の仕方はもちろんですがDMやポストカードなども自分のものは自分でデザインし
印刷会社に印刷に出しています。
ついでに袋詰めや値段シール貼りなんていうことを考えるのも大すきなので
何から何までやってみたくなり、
今回の展示はギャラリースタッフがいないギャラリーを探して展示することにしました。
考えてみれば、自分が考えて作った絵を販売するときに居合わせないなんてもったいない話です。
どうしてその絵をお求めいただいたのか、とか聞いてみたい。
あとはやっぱり梱包は気を付けるべきことがいろいろあるので出来れば自分でしたい。
説明してお願いするより自分でする方が楽というのもあるし。
そう思って今回は6日間自分でギャラリーのオープン・クローズとお金の管理をしました。
いままでやってみたかったことがたくさん詰め込めて、
とてもおもしろく個展を開催することが出来ました。
来てくださったお客さんとも本ーー当にたくさんお話しした!

お借りした吉祥寺のギャラリーイロさんはギャラリーがとてもかわくてシンプル。
バックスペースがあるギャラリーはあまりないのでとてもありがたかったです。
梱包資材とか額縁の箱とか邪魔になるものがたくさんあるしね。


































やってみたかったことのひとつとして布もののグッズ作りがありました。
業者さんにプリントをお願いすると仕上がりはきれいなんだけど
なんだかおもしろみがないなということで自分たちでシルクスクリーンで刷ってみました。

右上から泥棒回りに、
切り絵で図案を作る(一部は写真のように貼り絵)
うまく組み合わせて並べて
版だけは業者さんに作成してもらって自宅でシルクスクリーン用インクで刷る
版を外して完成





























個展中、毎日くたくたで全然更新できませんでしたが
丈夫なショルダーバッグとショッピングバッグ型のエコバッグ、A4サイズのエコバッグ、
それとてぬぐいがありました。
シルクスクリーンは思いのほか大変。
わたしよりも巻き込まれた友人と家族がくったくたになっていました。
図案がびっくりするほどきれいに出たり、
ちょっとかすれて古着のプリントのような風合いになったり。
刷る人によって、刷る布によって、出方が全然違うのもおもしろかった。




























その他、ぬり絵BOOK、ポストカード、缶バッジなど。
22日の朝、猫の日だということに気づいてあわてて用意した猫切り絵。








































さいごになりましたが、たくさんのお花と差し入れをありがとうございました!
遠方から、またはたまたま通りがかった方、高齢の方などいろんな方に見ていただいて
お話しをしてとても楽しかったです。
楽しいのが一番!
素晴らしい6日間をありがとうございました。

お借りしたギャラリーのオーナー前田さんもどうもありがとう。
またお借りしたいけどその頃には予約が取れないギャラリーになってそう!

吉祥寺ギャラリー イロ 
1-6.jp

いつもどおりなら次の個展は数年後になりそうです。
ひとまずは今週末のくまざわ書店ACADEMIA東急プラザ蒲田店さんのワークショップで
皆さまと遊べるのを楽しみにしています!

2015年3月3日火曜日

ワークショップのおしらせ

くまざわ書店ACADEMIA東急プラザ蒲田店さんでぬり絵オーナメント作りのワークショップを行います。

3月15日(日) 14~17時 
参加費無料

参加券などもございません。
オーナメントの形のぬり絵に色鉛筆で色をぬり、お好きなヒモを通して完成させます。
どなたでも自由に参加できますので、小さなお子さんもご一緒に遊びにいらしてください。

くまざわ書店
http://www.kumabook.net
























画像は一例です。

先日の個展にはたくさんのご来場ありがとうございました!
詳しくはまたのちほど!


2015年2月20日金曜日

個展開催中

おしらせが遅くなっております。
お待ちいただいていた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。

個展会場で切り絵作品、草花の図案集の切り絵原画、
先月発売しましたぬり絵BOOKを販売しています。
グッズはポストカード、メッセージカード、アートカードセット、缶バッジ、
てぬぐい、ミニバック、大きなショッピングバッグ、
2WAYキャンバスショルダーバッグなどになります。

柄などは後ほど載せたいと思っていますが
ツイッターに先に載せていますので興味のある方はご覧になってみてください。


https://twitter.com/garde_note/status/567975565484929024

https://twitter.com/garde_note/status/567977335762214914

https://twitter.com/garde_note/status/567976615201751041


寒いので暖かくしてお越しください!
お待ちしています。

2015年2月3日火曜日

garden個展「紙とペン」PAPER&PEN



garden個展「紙とペン」PAPER&PEN

2月18日(水)-23日(月)
12:00-19:00

21日(土)、最終日の23日(月) 12:00-18:00

吉祥寺 ギャラリーイロ

http://1-6.jp/

ぬり絵ブックの原画であるペンによる線画と本にも掲載した着色したぬり絵、
さらに切り絵を展示します。
モチーフは動物と植物。
線画と切り絵、どちらの線もおもしろいです。
ギャラリーでの個展は5年ぶりになります。
是非ご来場ください。


DMをご希望の方は
garden◎gardenote.com
まで、DM希望と書いてご住所とお名前をご連絡ください。
(◎はアットマークに直してください)
受け付けは10日まで。(短くてごめんなさい)
11日以降のお届けになります。

刷り枚数が少ないので
できるだけいらっしゃってくださるご予定の方にお送りしたいと思います。
遠方のみなさん、すみません。
グレーの紙に白インクのタイプもあるのでどちらかをお届けします。

DMをお持ちになっていただいたら、その場でカードにします。
2月だけ使えるカレンダーです。
飾れる時間が短いのですが‥



















切り絵の販売はあるようなないような‥
準備が間に合えばあります。
グッズの販売もあるようなないような‥
ポストカードやメッセージカードは確実にあります。
あとはバッグを作るつもりですが間に合うかどうか‥
詳しくはまたここでおしらせします。

皆さまのご来場をお待ちしております。


garden exhibition “paper&pen”
at Kichijoji gallery Iro

papercutting&illustration

2015.2.18wed-23mon
12:00-19:00

21sat,23mon 12:00-18:00

#101 1-37-7 Hon-cho, Kichijoji
Musashino-shi, Tokyo














吉祥寺店ワークショップ

































吉祥寺店でのワークショップが終了しました。
購入者限定で参加券をお配りするという条件の中、
たくさんのご参加ありがとうございました!
下は4歳の女の子から、上はおそらくわたしの祖母の世代の方まで、
ご家族、ご夫婦、姉妹、お友達でのご参加ありがとうございました!

やっぱりぬり絵は誰にとっても楽しめるものだと再確認。
いつものことながらワークショップの写真はほとんどなく、
あれやこれやと思いだしては
完成したところを写真を撮らせてもらえばよかったなあと思っています。


色の組み合わせが人それぞれで本当におもしろかった。
意外な色の組み合わせがすごくぴったりだったり、
やはり小さい子のぬり絵は最高だと思ったり。
あとは最後につける糸やヒモ選びにも人柄が出ていて、それはそれはおもしろかったです。


























このワークショップで使用している紙は試し刷りで刷ったものなのですが
本と同じ紙を使っています。
ワークショップに参加していただくと、
紙の色のりのよさやぬり絵の楽しさをお試しいただけると思います。
手のひらサイズですが結構ぬりがいがあるのです。




カッターに慣れている方は、巻末の厚紙オーナメントを型抜き風に切り抜いてみても。
ワークショップにも少しお持ちしましたが、
こちらはミスプリを使用しているため数が少なくてすぐなくなってしまいました。


期間は空きますが、また別の書店でワークショップをやらせていただく予定です。
こちらでまたおしらせしますので、是非ご参加ください。


2015年1月21日水曜日

土曜日は吉祥寺へ!



24日(土)はパルコブックセンター吉祥寺店でぬり絵オーナメントのワークショップです!

ハトメをつけてみました。
穴に糸を通すだけで十分なので特につける必要もないのですが
あるとやっぱりかわいいです。
ワークショップ用のオーナメントにもあらかじめつけておく予定です。
ハトメ、きっとみなさんもお好きでしょうし!

ワークショップの内容は
好きな絵柄を選んでいただき、色を塗って、糸を選んで結んだら完成という簡単なものです。
お子さまもご一緒に、手ぶらでご参加ください。




糸もいろいろと用意しましたのでお楽しみに!
ご予約も受け付けておりますが
当日ふらっと来ていただいても大丈夫です。



パルコブックセンター吉祥寺店


2015年1月17日土曜日






















現在、パルコブックセンター吉祥寺店で
「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」の塗り見本を展示していただいています。
壁のガラスケースの中に数枚ありますのでご覧になってみてください。

Amazonでも少し本の中が見られるようになりました。

Amazon 「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」


その他、十数枚を塗り見本を制作しましたので
どこかの書店で見ていただいているはず‥

2015年1月15日木曜日

グッズ販売のおしらせ



 パルコブックセンター吉祥寺店さんに少量ですがグッズを納品しました。

草花と動物の切り絵図案集の缶バッジ、
ポストカード、メッセージカード、写真にありませんが4種1セットのアートカードセットがあります。































遠方にお住まいの方には大変申し訳ございませんが
通販はしておりません。

イベント時のみのグッズ販売ですので
見かけた方はお手にとってご覧ください。


2015年1月13日火曜日

ワークショップ






















「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」garden著 玄光社
本日発売です!

Amazon

楽天ブックス


セブンネット

ヨドバシ.com

去年の夏から本当に毎日がびゅんびゅんと恐ろしいほど早く過ぎ、
発売の日を迎えました。
多くの方に楽しんでいただけますように。

ワークショップのおしらせです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


garden 「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」刊行記念ワークショップ

パルコブックセンター吉祥寺店では、gardenさんの新刊、
『小鳥と花と動物のぬり絵』(玄光社刊)の発売にあわせて、イベントを開催します。

イベントでは、gardenさんと、ぬり絵を使って、オーナメントを作ります。
参加ご希望の方は、パルコブックセンター吉祥寺店にて、
『小鳥と花と動物のぬり絵』(1300円+税)をお買い求めください。
参加券をお渡しいたします。

また、パルコブックセンター吉祥寺店では、『小鳥と花と動物のぬり絵』を
先行発売いたします。



日時:2015年1月24日(土)14時~17時
※参加券をお持ちの方は、上記時間内でご参加下さい。

会場:パルコブックセンター吉祥寺店特設会場

先行発売日:2015年1月11日(日)



※お電話でのご予約も承ります。

※イベント当日、お待ちいただく場合がございます。

※イベント内容は変更する場合がございます。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

詳しくはパルコブックセンター吉祥寺店


上の写真は撮影用に制作したものなのですが
本の中に付録として本文用紙より厚めの紙に印刷したオーナメントのページがあり、
それらや本文の絵を使い、色を塗ってオーナメントを作ろうというワークショップです。
参加条件は上記のとおりになりますが、ワークショップの料金は不要です。
わたしが糸やヒモ、ハトメ類を持参しますのでご自由に作っていただくことができます。

たくさんのご参加お待ちしております。
お子さまも是非!


2015年1月9日金曜日

新刊のおしらせ






















やっとこのおしらせができます。
その前にまずは

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末の挨拶もなく失礼いたしました。
昨年の夏からひたすら取り組んでいたものがやっと形になります。





「garden COLORING BOOK 小鳥と花と動物のぬり絵」
玄光社
1月13日(火)発売 1300円+税
(画像クリックでAmazonのページ)

パルコブックセンター吉祥寺店1月11日(日)先行発売



はじめてぬり絵の本を出版することになりました。
そしてこれがほぼはじめてのイラストでの仕事です。全ページ線画を描いています。
普段切り絵をイラストとして扱っていただき、挿絵などを描かせていただいていますので
やっていることはイラストレーターと同じなのですが、わたしの中では絵と切り絵では全然違い、
切るというワンクッションがなくダイレクトに見られている、裸の状態という感じ。
これまでに絵を描くことがむずかしいと何度思ったか。


わたしは切るのが楽しくて寝るのがもったいないというタイプではありますが
描くのが楽しくて寝るのがもったいないというタイプとは真逆なので
切り絵という楽しみが待っているわけでもなく絵を描くということは
はじめはおなかに石がつまって歩くのが重たいというような気分でしたが
だんだんと絵を描くことが楽しく思えるようになりました。
特に下絵からペンで清書する楽しさは切り絵とはまた違うけれども格別の楽しさがありました。
それに塗るのもすごく楽しい!
正直にお伝えしてしまいますが色鉛筆を握ったのは10年以上ぶりでした。
こんなこと書いたら本が売れなくなっちゃうかなあ。
でもこの本は指南本ではないのです。
何も考えずにただ楽しくぬってもらいたい。





全96ページです。
本紙にはぬりやすいけど紙らしい味があり、やさしい色みの紙を使いました。
結構厚いので色鉛筆の他にも水彩絵の具も使えます。


付録として巻末に額装用、ポストカード、オーナメントのページも用意しました。
ポストカードはフォトフレームとカードに分けて使うこともできます。
付録は少しだけ黄色みがかった厚手でクラフト感のある紙を使っており、
裏が白紙なので切り離して使っていただくことができます。
花のリースの絵もあるので輪の中に言葉を入れてウェディグのウェルカムボードに、
オーナメントはパーティの飾りつけに、是非使っていただきたい。
わたしは仕事が忙しくなる数年前までウェディングのウェルカムボードのオーダーを受けていたので
いつもウェルカムボードを作ることを考えてしまいます。
花嫁さんたちのまっすぐな気持ちもいつもうかがっていましたし、
オーダーを受けられない代わりに自分で作っていただける材料は用意したいと思っています。


巻頭には素敵な古道具屋さんで撮影したインテリア写真もあります。
素晴らしく素敵な世界観のお店で(世界観なんて言葉使いたくないくらい素敵ですよ)
わたしの絵と撮影させていただくのがもったいないような不思議な気持ちになりました。
それにカメラマンさんの撮ってくださった写真もすごくいいのです。
やわらかいけど甘くなく、クールでもなく、格好つけてもいないけどもすごく素敵。
ぬり絵のフォトフレームの内側に入れたモノクロの猫の写真は祖母が昔飼っていた猫たちにしました。
喜んでくれるかな。


書きたいことがたくさんあって長々と書いてしまいました。
この本を作ることはこれまでの出版した本に輪を掛けて一大事でした。
編集さん、デザイナーさんありがとうございました。
(大量のわがままをすみません)






















Amazonの書影ではわかりませんが表紙はなんとラズベリーの部分が赤箔なんですよ!
みんなの希望が叶っての赤箔です。



長くなってしまったので
次回オーナメントのワークショップのおしらせをします。